【銭湯×情報理数科】千葉県の銭湯をまわってオリジナルグッズを手に入れよう!(令和7年8月1日~9月23日)/千葉県
【銭湯×情報理数科】千葉県の銭湯をまわってオリジナルグッズを手に入れよう!
~千葉県公衆浴場業生活衛生同業組合 with 柏の葉高校情報理数科 コラボ企画~
千葉県内の5つの銭湯をまわると1回クジが引けます!ハズレくじなし!柏の葉高校情報理数科の生徒が考えた銭湯グッズなどがもらえます!数量限定!ハズレなしクジ
どんな景品がゲットできるの?:景品は柏の葉高校情報理数科の情報デザイン選択者8名が制作しています!「ちょっとおかしなクスッとくる銭湯グッズ」をテーマに、生徒が一生懸命考えて制作しました!
イベント期間:令和7年8月1日(金)~9月23日(火)
イベントのルール
- 千葉市・松戸市・船橋市・市川市のうち3つ以上の市を含んだ5箇所の銭湯をまわるとクジが1回引けます。
- 5箇所の銭湯をまわる際、同じ銭湯を重複してまわることはできません。
- 景品交換所は、石の湯(千葉市)・宮の湯(船橋市)・恵比寿湯(市川市)・平和湯ランド(松戸市)の4箇所です。
- お子様(小学生以下)が参加する際は、保護者の方と一緒に参加してください。
⇒【銭湯×情報理数科】千葉県の銭湯をまわってオリジナルグッズを手に入れよう!2025|千葉県立柏の葉高等学校 情報理数科
千葉県内の銭湯をまわって、くじ引きで高校生が制作した銭湯グッズなどがもらえるそうです。
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。