「かつしか市民協働フォーラム」開催〜協働のポイントと楽しさがわかる一日。
『かつしか市民協働フォーラム』
「葛飾らしい市民協働まちづくり、心と力をあわせて人が動く
協働のポイントと楽しさがわかる一日」

【内容】
日ごろ私たちの周りには、「市民と行政」「NPOと起業」「NPOと町会」など、様々な立場を超えた取り組みがあると思います。
このような様々な団体による、連携・協働が地域の中で進まないと、地域や社会が良くなっていかない時代となっています。
葛飾区では、「区民と創る元気なかつしか」を掲げ、町会・市民活動団体・企業等と、互いに協力しながら、魅力的でいきいきとした葛飾のまちづくりを推進しています。
そこで、今回のフォーラムのテーマを、まちづくりには欠かせない 『協働』 としました。
フォーラムでは、
- 一部・・・『協働とは何か』について講演
□全国的な流れ等《手塚明美さん》認定NPO法人藤沢市市民活動推進連絡会理事 事務局長・協働コーディネーター
□葛飾区の進める協働《安井喜一郎さん》協働推進担当 - 二部・・・ 区内の事例を紹介します。
- 三部・・・ パネルディスカッション で、展開します。
- 対象・人数/区内在住・在勤・在学の方 80人
- 報告団体/5団体(区内のNPO、行政)
- 参加費、申込の要否/参加無料、参加申込み不要
チラシ及び詳細は以下のリンクよりPDFをダウンロードしてご覧ください。
⇒collabo-forum150315.pdf
住所 | 東京都葛飾区立石3-12-1 |
---|---|
電話 | 03-3694-7710 |
日程 | 平成27年3月15日(日曜) |
会場 | 葛飾区市民活動支援センター |
時間 | 13:00〜17:10 |
ホームページ | http://www.k-shimincenter.org/ |