令和3年 新年餅つき中止のご連絡

令和3年 新年餅つき中止のご連絡
町会の皆様に於かれましては、町会活動にご理解、ご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
当町会では、新年最初の行事として1月31日(日)に『新年餅つき』を予定しておりました。
しかしながら、当月7日に国より新型コロナウイルス感染症に伴う『緊急事態宣言』が特定地域に派出され、東京都も令和3年1月8日~令和3年2月7日迄の31日間、対象地域となりました。国より下記に示す要請が派出されました。
≪緊急事態宣言に伴う感染防止対策のポイント≫
- 不要不急の外出自粛、特に午後8時以降を徹底。
- 飲食店等に午後8時迄の営業時間短縮を要請。
- イベント開催は、上限5,000人かつ収容人数の50%以下。
- テレワークの推進等で出勤者を7割削減。
- 学校、保育所は休業を求めず、感染予防の徹底を要請。
上記の対策ポイントを踏まえ、本年度の『新年餅つき』は中止とさせて頂きました。
新型コロナウイルスとの戦いは、まだ道半ばです。町会の皆様各自、徹底した感染予防対策を講じ、命を守り、笑顔でお会いしましょう。
令和3年1月16日
石浜一丁目町会 会長
青年部長
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。