年間行事一覧
4月
- 春の交通安全運動
5月
-
元三島神社大祭
- 定時総会
6月
-
日赤社資募金
- 殺虫剤散布 第1回
- 資源回収場所管理者への謝礼配布
- 資源回収場所協力者との意見交換会
7月
- 夏休み子供安全教室
- ラジオ体操
- 殺虫剤散布 第2回
8月
- 盆踊り大会
- 殺虫剤散布 第3回
- お行の松奉納盆踊り交通整理
- 震災訓練 8月30日(日)
9月
- 秋の交通安全運動
- 殺虫剤散布 第4回
10月
- 全国地域安全運動
- 赤い羽根募金
11月
- 青空子供まつり
- 秋季歩け歩け史跡めぐり(板橋宿散策)
- 秋の火災予防運動
- 一斉ネズミとり
12月
- 資源回収場所管理者への謝礼配布
- 歳末助け合い募金
- 歳末夜警
1月
2月
3月
- 新入学児に記念品配布
- 春の火災予防運動
- 早春歩け歩け史跡めぐり(場所未定)
【会議】
- 全体役員会
- 運営委員会
- 三役会
- 事業部会
- 地区部会
- 祭礼実行委員会
【その他】
- 祭礼計画・準備(毎月)
- 広報伝達活動
- 資源回収活動 (毎月 第1・3金曜日) (毎月 第2・4火曜日)
- 交通安全日(毎月10日)
- 防犯灯点検修理
- D級ポンプ消火訓練 (毎月 第3日曜日)
- 防災備品点検修理
- 備品整理
- 地域児童補導育成
- その他随時・講習会等