講座「映像で見る子育て(大正から令和まで)」(令和6年11月17日)/墨田区

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > その他 > 講座「映像で見る子育て(大正から令和まで)」(令和6年11月17日)/墨田区

講座「映像で見る子育て(大正から令和まで)」(令和6年11月17日)/墨田区

20241101_01.jpg

講座「映像で見る子育て(大正から令和まで)」

子育て・孫育ての今昔を映像から振り返ってみませんか。今回は、子育て・孫育ての「ノウハウ」ではなく、「歴史」でひもときます。映像と写真を織り交ぜて、子育て・孫育ての歴史を辿る講座です。

日時:令和6年11月17日(日) 午前10時~正午

会場:すみだ共生社会推進センター 3階ホール(墨田区押上二丁目12番7-111号/電話:03-5608-1771)

講師:加藤 厚子 氏(藤沢市史編さん委員)

対象:区内在住在勤の孫育て、子育てに興味のある方

定員:30人(電子申請システムから申込、定員になり次第締め切ります)参加費無料

一時保育:生後4ヶ月から就学前のお子さまの一時保育をご希望の方は、事前にお申し込みください。(定員制・要予約)

⇒すみなか講座委員会企画運営講座「映像で見る子育て(大正から令和まで)」 墨田区公式ウェブサイト

その他墨田区  24/11/01

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)