地域猫活動にご理解ご協力をお願いします/松戸市
地域猫活動にご理解ご協力をお願いします
地域猫活動とは
地域のみなさんが主体となり、飼い主のいない猫(野良猫)を適切に管理することで、今以上に猫を増やさず、猫による様々な被害やトラブルを減らすことができる、環境衛生改善につながる活動です。
猫の被害に困っている人
・庭にフン尿をされる
・子猫が生まれて増えている猫を助けたい人
・エサを与えたい
・不幸な猫を増やしたくない
飼い主のいない猫を減らしたい気持ちは同じ
適正なエサやり
- トイレの設置、清掃
- 不妊去勢手術の実施
- 地域の方へ周知する
トラブルを少なくする。数年かけて調い主のいない猫をなくす。
9月20日から9月26日は動物愛護週間です。
松戸市役所 環境部 環境保全課 環境衛生係(電話:047-366-7336)
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。