住み慣れた地域で最期まで安心して暮らし続けるために(在宅療養講演会・シンポジウム)(令和7年10月4日)/世田谷区
住み慣れた地域で最期まで安心して暮らし続けるために(在宅療養講演会・シンポジウム)
ACP(人生会議)の講演やご家族、医療・福祉従事者の話を聞いて、住み慣れた地域で最期まで安心して暮らし続けるための「備え」について、一緒に考えてみませんか。
日時:令和7年10月4日(土) 開場:午後1時30分/開演:午後2時~4時30分
会場:烏山区民会館ホール(世田谷区南烏山6-2-19)
参加費無料・手話通訳あり・事前申込
対象者:在宅療養・ACP(人生会議)に関心のある区民、福祉・医療関係者
定員:先着200名
内容
- 【第1部】基調講演(講師:向山晴子(世田谷保健所長))
- 【第2部】シンポジウム
お申込み・お問合せ:せたがやコール(電話:03-5432-3333)
申込期間:令和7年8月15日(金)~10月1日(水)
⇒住み慣れた地域で最期まで安心して暮らし続けるために(在宅療養講演会・シンポジウム)の開催について | 世田谷区公式ホームページ
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。