公開講座「宇宙はどこまで分かっているか?~天文学への誘い~」(令和7年3月21日)/葛飾区
東京理科大学と葛飾区との連携による公開講座
公開講座「宇宙はどこまで分かっているか?~天文学への誘い~」
本講演では、ビックバンから始まる宇宙初期から現在に至るまでの宇宙の歴史に関して、「どのようなことがわかっていて」「どのようなことがわかっていないのか」という天文学に関する現在における知見とともに、最新の天体観測の現場の様子やあまり知られていない天文学者の研究活動の一端もあわせてご紹介します。
日時:令和7年3月21日(金) 午後2時~3時30分
会場:東京理科大学葛飾キャンパス(葛飾区新宿6丁目3−1)
講師:大越 克也 氏(東京理科大学 教養教育研究院 葛飾キャンパス教養部 教授)
定員:80人(先着順)
受講料:無料
お問合せ:東京理科大学 葛飾統括課地域連携室(電話:03-5876-1546)/葛飾区教育委員会事務局生涯学習課 区民大学係(電話:03-5654-8475)
申込締切日:令和7年3月14日(金)
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。