感震ブレーカー知っていますか?/大田区
感震ブレーカー知っていますか?
木造住宅密集地域の木造住宅にお住まいのみなさま
対象世帯に対して感震ブレーカーを無料で支給します!
申請期間:常時受付中
申請方法:郵送にて申請
※詳細は大田区公式HPをご参照ください。
申請対象者
(1)住民税非課税または住民税課税所得金額80万円以下の世帯に該当し、かつ、次のいずれかに該当する世帯であること
- 高齢者(65歳以上)ひとり暮らし
- 高齢者(65歳以上)のみの世帯
- 障害者(身体障害者手帳1級~4級、愛の手帳1~3度)の方がいる世帯
- 精神障害者保健福祉手帳を交付されている方がいる世帯
- 介護保険の要介護3~5の方がいる世帯
(2)木造住宅密集地域の木造住宅にお住まいの世帯であること
区内の木造住宅密集地域は、次の表に記載された地域を指します。
お問合せ:大田区 総務部 防災危機管理課(電話:03-5744-1235)
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。