【講座】パラスポーツで地域とつながろう(令和7年2月22日)/足立区
【講座】パラスポーツで地域とつながろう
障がい者スポーツとして知られる「パラスポーツ」。障がいの有無や年齢、性別にかかわらず、誰でも楽しめることで注目されています。障がい者支援における講演やパラスポーツ(ボッチャやフライングディスクなど)の体験を通じて、障がい者支援の現状について知るとともに、自分たちにできるかかわり方や工夫する点について考えていきませんか?
日時:令和7年2月22日(土) 午後2時~4時30分
場所:こども支援センターげんき5階 研修室3(足立区梅島三丁目28番8号)
内容
- 【第1部】基調講演「パラスポーツの魅力を知ろう!」
- 【第2部】団体紹介&体験
定員:会場20名/オンライン(Zoom)20名
主催・お申込み・お問合せ: 足立区NPO活動支援センター(電話:03-3840-2331)
⇒【講座】パラスポーツで地域とつながろう(2月22日開催)|足立区
第1部の基調講演までは、オンラインでも参加できるそうです。
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。