松原あんすこ通信(第19号)/世田谷区
松原あんすこ通信(第19号)
ご家族が、ご自身が「認知症かもしれない」と思ったら、まずは松原あんしんすこやかセンターにご相談ください
あんしんすこやかセンターでは認知症専門相談員を中心に、認知症に関する不安や疑問などに対応しています
- 個別相談:電話や窓口でお話をお聞きします。ご家族だけでもどうぞ。
- 訪問相談:ご自宅に訪問して、ゆっくりお話をお聞きします。
- 「もの忘れチェック相談会」:世田谷区では、地区ごとに医師による相談会を実施しています。
- 「出前講座」:グループで一緒に学びませんか。出前講座を行っています。
松原あんしんすこやかセンター(地域包括支援センター)(電話:03-3323-2511)
⇒松原あんしんすこやかセンター :: 世田谷区社会福祉事業団
あんしんすこやかセンターは、世田谷区が設置した「身近な暮らしの相談窓口」だそうです。
コメント(0)
コメント蘭にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。