令和4年度 認知症講演会(令和4年5月14日)/松戸市

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > 行政・自治体から > 令和4年度 認知症講演会(令和4年5月14日)/松戸市

令和4年度 認知症講演会(令和4年5月14日)/松戸市

 DSC_0258m26_2.jpg

令和4年度 認知症講演会

日時:令和4年5月14日(土) 午後1時30分~3時30分

テーマ:認知症ポジティブ!共生と予防~発症を遅らせつつ、安心して暮らせるまちを目指して~

講師:山口 晴保先生(群馬大学名誉教授・認知症介護研究・研修東京センター センター長)

方法:ZOOMによるオンライン

定員:先着250名(要事前申込)参加無料

対象:松戸市在住・在勤の方

お申込み:松戸市公式ホームページの申し込み申請フォームから申し込み

お問合せ:松戸市役所 地域包括ケア推進課(電話:047-366-7343)

主催:松戸市、松戸市医師会

⇒令和4年度 認知症講演会 まつどDEいきいき高齢者|松戸市

コメント(1)

オンライン講習会に申し込み済ですが最初のID入力がわかりません。QRコードが使えません ご対応宜しくお願いします

投稿者: 福島 圭衣子    : 2022年5月14日 12:05

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)