消費生活講座「ごみと資源はどこへ行く?分別とリサイクル 板橋区の場合」(令和7年9月17日)/板橋区
消費生活講座「ごみと資源はどこへ行く?分別とリサイクル 板橋区の場合」
ごみと資源の分別の重要性や収集されたごみと資源が最終的にどのように処分・リサイクルされるのかなどを学びます。
日時:令和7年9月17日(水) 午前10時~11時45分
場所:板橋区グリーンホール504会議室(板橋区栄町36-1)
対象・定員:板橋区にお住まいの方 先着50名
講師:資源循環推進課職員
主催・お申込み:板橋区消費者センター(電話:03-3579-2266)
⇒ごみと資源はどこへ行く?分別とリサイクル 板橋区の場合(消費生活講座)|板橋区公式ホームページ
ごみと資源が最終的にどうなるのでしょう。こちらの講義は板橋区の場合だそうです。
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。