0~3歳児親子向け「すぐに役立つ親子防災」(令和6年12月8日・15日・22日)/荒川区

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > その他 > 0~3歳児親子向け「すぐに役立つ親子防災」(令和6年12月8日・15日・22日)/荒川区

0~3歳児親子向け「すぐに役立つ親子防災」(令和6年12月8日・15日・22日)/荒川区

IMG_6466m27.jpg

0~3歳児親子向け「すぐに役立つ親子防災」

乳幼児を持つ家庭ならではの必要な準備や、自宅避難を快適にする方法、ハザードマップや防災情報の使い方などを学びませんか?

開催日:令和6年12月8日(日)/12月15日(日)/12月22日(日)

時間:午前10時~正午

会場:荒川区立生涯学習センター 3階 大会議室(荒川区荒川3丁目49−1)

対象:区内在住・在勤・在学で0~3歳がいる保護者

定員:30組(大人2名まで・定員になり次第締切)

受講費:1,500円(全3回分)

託児:15名程度(1歳以上未就学児/0歳児は同席可)

持ち物:筆記用具

締切:令和6年12月4日(水)

お申込み・お問合せ:荒川区立生涯学習センター(電話:047-3802-2332(代表))

⇒0~3歳児親子向け「すぐに役立つ親子防災」/荒川区公式サイト

乳幼児を持つ家庭では、どのような防災への「備え」が必要なのでしょう?

その他荒川区  24/11/27

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)