野澤稲荷神社例大祭のご案内(令和7年8月23日・24日)/世田谷区
野澤稲荷神社例大祭のご案内
令和7年8月23日(土)
子供山車巡行&子供神輿体験会
神社集合時間:11時50分
宮出し:12時
宮入り:14時予定
14時より境内で子供神輿体験会を行います。
服装は自由です。動きやすく涼しい格好でご参加ください。また、15時30分から野沢4丁目で小神輿の渡御も行います。合わせてご参加ください!
令和7年8月24日(日)
大人神輿町内渡御
神社集合時間:10時30分
宮出し:11時
宮入り:18時予定
服装:上衣は鯉口シャツ又はタボシャツ
下衣は半股引き又は長股引き
色柄は問いません。履き物は足袋。帯は必ず着用してください!
半纏と帯は当日、神社にてお貸しします。
その際、盗難紛失防止のため住所、氏名、連絡先の登録をお願いします。半纏の枚数に限りがありますので、地域住民の方を優先させていただく場合があります。事前の半纏の取り置きや団体様での参加は対応出来ません。ご了承ください。
※貸し出し時に半纏のクリーニング代として1000円頂戴します。ご協力よろしくお願いします。
なお、当日は猛暑が予想されます。両日とも、お子様含め参加者は熱中症対策をお願いします!!
野澤稲荷神社(世田谷区野沢2丁目2−13)
8月23日は、子供山車巡行&子供神輿体験会、24日は大人神輿町内渡御が行われるそうです。
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。