防災・減災セミナー(令和6年9月7日)/武蔵村山市
防災・減災セミナー
災害大国日本で自分と家族の命を守るためにできること
災害時、自分や家族の身を守ることが大切です。災害ボランティア入門講座の第2弾では、日々の暮らしの中、身の回りでできる防災・減災を学ぶ講座を開催します。令和6年能登半島地震の現場に足を運び、現地で避難所支援を中心に、多くの人と会話をしながら支援活動を続けているピースウィンズ・ジャパンの橋本笙子氏をお招きし、体験談を伺います。
日時:令和6年9月7日(土) 午前10時~正午
場所:市民総合センター2階 会議室(武蔵村山市学園4丁目5-1)
定員:20人
参加費:500円
講師:橋本笙子 氏(ピースウィンズ・ジャパン 国内事業部次長)
お問合せ:武蔵村山市ボランティア・市民活動センター(電話:042-590-1430)
申込締切:令和6年9月4日(水)
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。