特殊詐欺の被害にあわない!新宿3ザル運動[新宿警察署]/新宿区
特殊詐欺の被害にあわない!新宿3ザル運動
犯人の電話に出ザル
- 電話が鳴っても、すぐに出るのはとても危険です。
- 留守電になるまで待って、メッセージでよく相手を確認しましょう。
犯人の言うことを聞かザル
- 犯人は、役所や警察を名乗り、嘘の手続きを言ってきます。
- 電話を切って、通報をしましょう。
お金があると言わザル
- 家や銀行にお金がいくらあるか聞かれても、絶対に答えないようにしましょう。
- 強盗の被害にあう危険があります。
3密を避けてウイルスから身を守り、3ザル運動で財産を守りましょう!
新宿警察署(電話:03-3346-0110)
⇒新宿警察署 警視庁
⇒新宿署 特殊詐欺被害防止のための【新宿3ザル運動】動画(YouTube)
警視庁公式チャンネルでは、「新宿3ザル運動」を動画で見ることができます。
コメント(0)
このページへのご意見、ご感想、ご要望などコメントをお願いいたします。
(初めてコメントする場合、承認されるまでコメントは表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。