飼い主のいない猫 お世話をするときはルールを守りましょう!/中野区
わたしを見守ってくれる人へ
飼い主のいない猫 お世話をするときはルールを守りましょう!
いつもごはんありがとう!でもちょっと待って…
【その1】餌をやりっぱなしにしないで
食べ終わるまで見守って、後片付けをしましょう。
【その2】トイレをつくって
食べたら出ます。排せつ物の清掃をしましょう。
【その3】不妊去勢手術をして
一代限りの命として見守ってください。
~近隣の人の理解を得た上で地域猫活動を行いましょう~
お問合せ:中野区保健所 衛生環境係(電話:03-3382-6662)
コメント(0)
このページへのご意見、ご感想、ご要望などコメントをお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。