災害に対する自宅での備えは万全ですか?[足立四丁目町会]/足立区

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > その他 > 災害に対する自宅での備えは万全ですか?[足立四丁目町会]/足立区

災害に対する自宅での備えは万全ですか?[足立四丁目町会]/足立区

111_1212m01.jpg

足立四丁目町会から皆様へ

災害に対する自宅での備えは万全ですか?
東京にはさまざまな災害リスクが潜んでいます。いつもの暮らしに少しだけ手を加える、小さな備えの積み重ねが、多くの命を守ります。今からできる準備を進めましょう。

「日常備蓄」で災害に備えましょう
「日常備蓄」は、災害に備えて特別な準備をするのではなく、普段使っているものを常に少し多めに用意しておくことです。備蓄品の種類や量は、家庭構成や家族状況によって異なります。まずは3日分、できれば1週間分を目標に備蓄を進め、災害に備えましょう。

いざという時のために備えましょう
私たちの町は水害時には最大3m以上水没すると予測されています。
<災害からご自身の命を守りましょう>

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)