各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。
文化財防火デー
~育てよう 歴史を守る 防火の心~
日本の文化財は、木や紙などの可燃物で造られているものが多く、一度火災になると、大きな被害を受ける危険性が高くなっています。
東京消防庁では、1月26日を中心に放火火災の予防や自衛消防訓練の実施などを呼びかけ、将来に継承すべき貴重な財産である文化財の火災予防を推進します。
東京消防庁、東京連合防火協会
⇒東京消防庁
このページに対するコメントはまだありません。
(初めてコメントする場合、承認されるまでコメントは表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。