事例で学ぶ!ネット社会の歩き方(令和6年4月24日)/文京区
事例で学ぶ!ネット社会の歩き方
「お試し500円と思ったら1万円の定期購入だった!?」
「ネットで買い物をしたら商品が届かない...もしかして偽サイト?」
近年、すっかり身近になったスマートフォンやパソコン。知人と連絡を取ったり、買い物をしたり...インターネットは非常に便利ですが、それに関する消費者トラブルも多発しています。インターネットを安心して利用するために注意すべき点について、トラブル事例を通して講師がわかりやすくお話しします。
日時:令和6年4月24日(水) 午後2時~4時
会場:区民センター 3-C会議室(文京区本郷4-15-14 区民センター3階)
講師:(一社) ECネットワーク 理事 原田 由里 氏
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:40人(申込順) 費用無料
お申込み・お問合せ:文京区消費生活センター(電話:03-5803-1105)
便利なインターネットを安全に安心して利用できるよう、注意すべき点やトラブル事例を通して学べるそうです。
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。