相模原市南区「谷口自治会」のホームページへようこそ。
ホーム > 活動報告 > 令和6年谷口自治会主催防災訓練

令和6年谷口自治会主催防災訓練

11月3日、文化の日
谷口ふれあい広場において谷口自治会主催、防災訓練
が実施されました。

いち.jpg

台風崩れの低気圧が通過して前日は大荒れ
当日の天気も心配されましたが見事な秋晴れ!!
各町内から170人以上の方々が集まり
南消防署上鶴間分署の指導のもと
様々な訓練を体験しました。

スクリーンショット 2024-11-05 16.34.30.png

煙体験ハウスでビル火災等での避難方法を体験

スクリーンショット 2024-11-05 16.34.48.png

消火器の取り扱い訓練、上手く命中できるかな?

スクリーンショット 2024-11-05 16.35.04.png

心臓マッサージとAEDの取り扱い説明
これは是非覚えておいてほしい訓練の一つです。

スクリーンショット 2024-11-05 16.35.21.png

そして起震車(地震体験車)
今回は将来想定される東海地震に設定
初めての方は震度七の凄まじさに驚愕!!

スクリーンショット 2024-11-05 16.35.42.png

最後に防災に詳しい阿部義博市議会議員 消防、消防団の方々から講評をいただき 二時間に及ぶ訓練は無事終了。 参加者には非常食セットが配られました。

災害はいつ来るかわかりません。
日頃の備えが大切
避難路、備蓄等常日頃から点検して
被害の最小化するよう備えましょう。

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)