相模原市南区「谷口自治会」のホームページへようこそ。
ホーム > 活動報告 > 境川流域風水害訓練(令和6年6月1日)

境川流域風水害訓練(令和6年6月1日)

今日は谷口自治会他、境川流域自治会・団体等の代表者が上鶴間公民館に集まり、相模原市の危機管理課、防災専門職など専門の方から境川の防災についてのレクチャー及び避難シミュレーションを立てるなどの訓練を受けてきました。

1.jpg

防災対策現状等、一通りの説明を聞き
地区のハザードマップも配布(下記 URL から詳しい図がご覧になれます)

⇒さがみはら防災マップ

2.jpg

(相模原防災マップより引用)

谷口自治会内にも浸水想定地区が 広範囲に広がっているのに驚き!!

その後の各家庭からの避難シミュレーション訓練では自治会役員みな真剣に検討。
万が一に備え考えを新たにしました。

3.jpg

最後に相模原危機管理情報の URL を紹介しておきます。

ここから様々な防災関連ページに飛ぶことができます。

⇒相模原市防災・危機管理情報

役に立ってほしくない情報ですが 何があるかわかりません。
会員の皆様も日頃からの備えを大切に。
わからないことがありましたら各町内会長にお尋ねください。

広報 河口信雄

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)