令和7年度年間行事一覧
4月 | 6日〜春の交通安全運動 第九峡田小学校入学式 第四中学校入学式 花ノ木幼稚園入園式 15日 新地町会総会 青少年育成町屋地区委員会総会 祭礼委員会 |
5月 | 交通安全定期総会 防火防災女性部会合 20日~祭り準備 |
6月 | 7日~素盞神社大祭 蚊ボウフラ駆除対応の錠剤散布実施 |
7月 | 資源ごみお礼品配布 ちびっ子祭り準備 |
8月 | 3日 夏休みちびっ子祭り 日赤共同募金 |
9月 | 防災訓練 14日 敬老の日お祝い品贈呈 秋の交通安全運動 |
10月 | 6日 原稲荷神社祭礼 秋の防犯運動 26日 町屋連合町会 子供まつり(九峡小学校) |
11月 | 町会レクレーションバス旅行 秋の防火防災運動 新地町会防災訓練実施 |
12月 | ねずみ駆除運動 歳末助け合い募金 歳末特別警戒運動 |
1月 | 10日 交通安全運動パトロール 15日 町会内新成人者 お祝い品贈呈 町会新年会 |
2月 | 3日 原稲荷神社 節分祭 10日 交通安全パトロール |
3月 | 10日 春の防火防災運動パトロール 花ノ木幼稚園卒園式 第四中学校卒業式 町会レクレーション花見(尾久の原公園) 第九峡田小学校卒業式 町会 新入学児童お祝い品贈呈 |
【定例行事】
毎月10日 交通安全日
毎月15日 定例役員会
毎月第一、第三金曜日 資源ごみ回収日
毎月第一金曜日 喫茶やまぶき
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。