町会から「長寿のお祝い」のお知らせ(令和6年9月1日まで)
町会から「長寿のお祝い」のお知らせ
暑さ厳しい折、皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、千住中居町会では高齢の方々に対する福祉の一環として、今年も「敬老の日」にちなんで長寿のお祝いを行いたいと存じます。下記に該当する方は、各班長さんを通じ、お申し出下さい。お申し出された方は、ささやかながら「長寿のお祝い」を差し上げます。
古稀(こき):70歳(昭和29年(1954年)生まれ)
喜寿(きじゅ):77歳(昭和22年(1947年)生まれ)
傘寿(さんじゅ):80歳(昭和19年(1944年)生まれ)
米寿(ぺいじゅ):88歳(昭和11年(1936年)生まれ)
卒寿(そつじゅ):90歳(昭和9年(1934年)生まれ)
白寿(はくじゅ):99歳(大正14年(1925年)生まれ)
※99歳以上の方は、毎年該当します。
※いずれも1月1日~12月31日生まれの方
お申込み:各部の班長さんへ9月1日(日)までに
班長さんへお願い:ご自分の班の上記該当者が、申込みされた場合まとめた上で、下記の部長へ9月3日までにお届け下さい
各部長は総務部長へ9月6日(金)までに提出して下さい。
班長さん・各部長は個人情報の取扱いに十分ご注意下さい。
千住中居町会 総務部 女性部
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。