ガタガタ村の防災文化祭

ガタガタ村の防災文化祭
- 開催日 :平成24年11月25日(日)
- 開催時間:14:00〜16:00
- 会場 :大田文化の森ホール
主催:山王三・四丁目自治会
そして住人として出来る広域の備えに打って出る第一歩「
目的としたイベントを行ないます。
11月25日 14時~、大田文化の森にて(入場無料)
お時間許せば、是非遊びに来てください。
山王三・四丁目自治会
企画広報部
秋山 崇一
ガタガタ村の防災文化祭プログラム
第一部 楽しく学ぼう防災あれこれ(13時30分開場、14時開演)
演目 1、3丁目から友情出演
「バレエ」 出演:スタジオAのみなさん
演目 2、ちょっと変わった
「主催者挨拶」 自治会会長&吉田隊員
演目 3、「来賓挨拶」 松原大田区長 石川大森消防署長
演目 4、あっという間の16年
「わが町の防災の歩み」松本隊員、山田(容)隊員
演目 5、ためになります
「広域図上訓練」 進行:木村雄二隊員
演目 6、アナタは生き残れるのか?
「サバイバル診断ゲーム」 監修解説:野澤美江子東京工学院教授
演目 7、あの絵本を紙芝居で
「ガタガタ村と大ナマズ」 出演:山王三・四丁目自治会劇団銀河
演目 8、かっこ良すぎない?あの制服姿
「防災制服ファッションショー」
出演:ハイパーレスキュー、大森消防署、大森消防署消防団第4分団、
第8分団、及川隊員
演目 9、唄え防災!
「山王防災バンド」
♪カタツムリン兄弟 ♪転ばぬ先の3・4丁目
山王防災バンドと町のみなさん
休憩15時50分〜(15分)
第二部 防災の「お楽しみ」はこれからだ(16時05分〜)
演目10、世界初!?かも、
防災落語「演目XXX」 出演:三遊亭時松
演目11、笑いと防災の強力タッグ
コント「梅ちゃん先生」 出演:防災協力隊コント部隊員、
演目12、ダンスあり、感動あり、三味線ありの
「山王防災バンド」Part2 出演:山王防災バンドと町の子供たち
演目13、江戸時代からあった防災!
時代劇「防災赤城山」 出演:防災協力隊演劇部員、
村人おどり:若葉会
演目14、フィナーレは、これで決まり!
「♪山王サンバ〜」 友情出演:遠藤新井宿出張所長、
ダンス:スタジオA、
18時終了予定
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。