定例役員会が開かれました(令和6年5月19日開催)
5月19(水)定時総会終了後、田口 香会長就任後最初の定例役員会が開かれました。
主な議題は、防災訓練の実施、会館鍵の貸出しルール、祭礼・盆踊りのプランなどでした。
また、総会後の班長会議の折、班長さんからご要望のあった「自転車利用ルール(道路交通法改正)勉強会」や「防犯灯LED化によるコスト低減効果の検討」に早速取り組むことを確認しました。
詳しくは当日の「議事録」(当ホームページ)をご覧ください。
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。