東京都江戸川区「南篠崎町会」のホームページへようこそ。
ホーム > 町会からのお知らせ > 餅つき大会開催報告(令和7年2月16日)

餅つき大会開催報告(令和7年2月16日)

image0.jpeg

2月16日(日)鎌田小学校にて、青少年部主催の餅つき大会が開催されました。
お天気にも恵まれ、当日はご来賓の方を合わせて400名ほどのご参加がありました。そのうち各種団体、地域の方々、青少年部員合わせて63名のご協力をいただき、また前日道具類の搬入にも22名の方々にご協力頂きました。保護者の方も多く参加して頂きました。
今年は、ちゃんこ鍋ではなく、豚汁を大鍋に6つ用意しましたが、何杯も食べたと言う子どもたちやご来賓の皆様より、「おいしかった!」とおほめの言葉を頂きました。 南青会のみなさんによるこの地域に古くから伝わる「四人づき」も見せて頂き、子どもたちからも「すごいな!」と感動!「ぼくたちにもできるかな」と言う声もあり、興味津々でした。 
長く四人づきを守り伝えて行ってほしいと願うばかりです。 もち米60kg、豚汁6鍋 全てが参加して頂いた皆さんのお腹におさまりました。事故、ケガ人もでず無事に終了しました。 皆様、ご協力ありがとうございました。   
 
青少年部長 渥美友江

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)