交通安全運動を実施しました(令和6年4月6日~15日)
令和6年4月6日~15日【春季全国交通安全週間】でした。
この期間中、鎌田小学校と南篠崎小学校のそばの交差点で、児童の登校時に合わせて旗振りを行いました。
更に朝日信用金庫南篠崎支店前にテントを設け、交通部を中心に安全安心な街づくりのため交通安全を行いました。
皆様のご協力をいただき、無事終えることができました。
期間中、交通安全運動に参加くださいました役員、会員の皆様、どうもありがとうございました。
期間中、交通安全運動に参加くださいました役員、会員の皆様、どうもありがとうございました。



コメント(1)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
お早うございます4月6日~15日迄の10日間、春の全国交通安全運動 交通部の皆さん始め、毎日交通テント並びに所定の交差点の執務ご苦労様でした。特に区立鎌田小学校さくら公園前の交差点は【あいさつ 交差点】と名称が出来て20年経ちましたすくすくスクールが出来る前からです、「あいさつは心の源」皆さん宜しく。何事もなくお疲れ様でした。
投稿者: 南篠崎町会長 松下幸博 : 2024年4月18日 08:52