東京都大田区「北千束中自治会」のホームページへようこそ。
ホーム > 自治会からのお知らせ > 秋の防災訓練(令和4年10月15日)

秋の防災訓練(令和4年10月15日)

20220926_kitasenzokunaka_01.jpg

秋の防災訓練

通常型の防災訓練をふれあいロード桜新道で行います。
また、皆さんのご自宅では、安否確認訓練として、「無事ですタオル」を道路から見える所に吊るしてください。

日時:令和4年10月15日(土) 午前10時~
※雨天時は10月16日 (日)

場所:桜新道ふれあいロード

  • 消火器訓練:慌てないで初期消火
  • 起震車体験:揺れを体験し備えを考える
  • スタンドパイプ訓練:いざという時自分たちで町を守る
  • AED使用訓練:心肺蘇生法を学ぶ
  • 黄色いハンカチ作戦:大きな地震の後、黄色い布を玄関先やベランダに掲げて「うちは大丈夫」と知らせます。それにより迅速な安否確認を行うことができ、より多くの「助かる命」が救えるかもしれません

204826m06.jpg※雨天時は10月16日 (日)
※参加の方に防災グッズ差し上げます

北千束中自治会

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)