令和6年度 活動報告とお知らせ
年月 | 内容 | |
令 和 6 年 |
4月6日 | 『4/6〜15日春の交通安全運動』テント設営 |
4月23日 | 令和6年度清水窪小学校学校防災活動拠点会議開催 | |
4月25日 | 『定例役員会議』開催 | |
5月11日 | 防災訓練『まちなか点検』実施 | |
5月13日 | 『第2回ボッチャ交流会』実施 | |
5月23日 | 『令和6年度定期総会』開催予定 | |
5月28日
|
『7月6日和太鼓交流演奏会』詳細決定⇒詳細はこちら
|
|
6月6日
|
千束地区自治会連合会会長に当深澤会長が就任(任期2年) | |
6月27日
|
『定例役員会議』開催
|
|
7月6日
|
清水窪小学校児童とNPO法人打鼓音ジュニアチームの
和太鼓交流演奏会開催⇒詳細はこちら |
|
7月9日
|
14時より自治会館にて『第3回ボッチャ交流会』開催
|
|
お知らせ
|
東京都からの『東京くらし防災』⇒詳細こちら
|
|
お知らせ
|
大田区地域包括センターより『熱中症予防』
⇒詳細こちら |
|
7月24日
|
||
9月21日
|
『9月21日〜30日秋の交通安全運動』テント設営
⇒写真はこちら |
|
9月26日
|
『定例役員会』開催
|
|
10月6日
|
9時より『防災訓練』実施⇒詳細はこちら
|
|
10月11日
|
14時より自治会にて『第4回ボッチャ交流会』開催⇒詳細はこちら
|
|
10月16日
|
『赤い羽根共同募金』活動⇒詳細はこちら
|
|
10月25日
|
『定例役員会』開催
|
|
10月27日
|
『第28回千束地区スポーツ祭り』に参加
⇒詳細はこちら |
|
11月21日
|
『定例役員会』開催
|
|
12月1日
|
南房総・横浜研修バス旅行⇒詳細はこちら
|
|
12月10日
|
14時より自治会館にて『第5回ボッチャ交流会』開催
⇒写真はこちら |
|
お知らせ
|
『歳末助け合い』募金活動⇒詳細はこちら
|
|
お知らせ
|
『12/27日〜29日歳末夜間パトロール』実施⇒写真はこちら
|
|
令和7年 |
1月25日
|
『新年役員会』開催
|
2月27日
|
『定例役員会』開催
|
|
2月28日
|
14時より自治会館にて『第6回ボッチャ交流会』開催 ⇒詳細はこちら |
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。