入谷南中学校 避難所運営・防災訓練のお知らせ(令和7年2月1日)
入谷南中学校 避難所運営・防災訓練のお知らせ
日時:令和7年2月1日(土) 午前10時~正午
場所:入谷南中学校(小雨決行)
訓練内容(予定)
- 避難者カードの記入
- AED、消火器の使い方
- 地震体験、煙体験
- 災害備蓄品の確認 他
※体育館内での訓練もありますので、『室内履き』をご持参ください。
訓練に参加される皆様へ:当日は午前10時までに学校(入口:正門)ヘお集まりください。
避難訓練は、「午前9時30分に東京に震度6強の地震が発生し、家屋の倒壊など甚大な被害が生じた」と想定した訓練です。ご家族みんなの安全を確認してから避難してください。
主催:入谷南中学校避難所運営会議
入谷町会(下班・町屋班・中郷北班・中郷南班・7丁目1班・2班・3班)
協力:西新井消防署舎人出張所・足立消防団第七分団・入谷南中学校・足立区
手話通訳をご希望の方は1月20日までに、下記の担当あてにご連絡ください。
足立区 危機管理部 災害対策課 業務改善(電話:03-3880-5083)
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。