インターホン詐欺
インターホン詐欺
最近、町内で発生した詐欺の1例です。
「近くにお店を出すことになりましたので、ご挨拶にきました」インターホン越しに会話をしたところ全くの嘘でした。ドアを開けさせて、訪問販売をする手口です。
他には、公共機関、工事業者をかたりドアを開けさせての訪問販売や点検と言って家に上がり様子を調べる手口です。
絶対にドアを開けないで対応してください
万が一被害にあいましたら警察や消費者生活センターに相談しましょう。
日ノ出町自治会
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。