(ご紹介)防犯灯の整備を進めています

◆町内にある40基ほどの防犯灯は町会が管理し、電気料金や設置費用の負担をしています。当町会は平成25年度から葛飾区の助成金制度(区9割:町会1割)を受けて防犯灯のLED化を進め、11基の更新を済ませ26・27年度には各10基の更新を予定しています。LED防犯灯は長寿命・省エネに優れ、町会にとっても有効なものです。


◆防犯灯には「葛飾区が整備する公道のもの」と、「町会が整備する私道のもの」の2種類があり、柱を見ると表示で識別できます。柱は東京電力やNTTやケーブルテレビ会社のものを利用しています。夜道を明るくする町会でした。
東四つ木南町会
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。