東京都葛飾区「東金町中央自治会」のホームページへようこそ。
ホーム > 自治会からのお知らせ > 半田稲荷例大祭について

半田稲荷例大祭について

令和7年4月4日(金)~4月6日(日)半田稲荷神社例大祭が7年振りに挙行されました。

東京都内で最初の例祭で今年はコロナ感染症の関係で延期になっており7年振りに神社神輿渡御が4自治町会の神酒所を巡行しました。

神社神輿の渡御には地元は元より区内の人、千葉県や茨城県から神輿の担ぎ手が応援に来て頂き総勢200名を超える方々で盛大に神輿の渡御が行われました。

また、5日(金)は子供神輿を実施しまして地元の子供達で賑やかにワッショイとワッショイと声を大にして町内巡行しました。

帰りにお子さん達にはお菓子や飲み物等差し上げて大変喜んで頂けました。

午後3時~5時30分まで神社の境内で子供縁日があり大勢の子供達で賑わい各自治会でのゲーム(輪投げ・ダーツ・ヨーヨー釣り・ポプコーン・フランクフルト・飲み物・スナック菓子など900人分の景品があっという間になくなりました。

4日の準備から最終日の6日まで役員さん色々お疲れさまでした。

皆さんの協力があって盛大に挙行で出来ました事を感謝申し上げます。

東金町中央自治会 会長 鈴木 小史

1神社神輿.jpg

子供神輿1.jpg子供神輿2.jpg

2-2.jpg

3-4.jpg

4-5.jpg

追加.jpg

5-5.jpg

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)