高齢者見守りネットワークをご存知ですか?/世田谷区

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > その他 > 高齢者見守りネットワークをご存知ですか?/世田谷区

高齢者見守りネットワークをご存知ですか?/世田谷区

IMG_5200m02.jpg

高齢者見守りネットワークをご存知ですか?

2499767m28.jpg「高齢者見守りネットワーク」とは、地域住民や民間事業者、専門機関等がお互いに連携しながら見守り活動を行うことにより、高齢者が安心して暮らしてゆける社会を築き上げていくことです。

高齢者の見守りネットワークを構築し、機能させていくためには、私たち一人ひとりが積極的にネットワークの一員となり、高齢者を支える手助けをしていくことが大切です。

  • 日頃から、近隣住民とのお付き合いを大切にしましょう
  • 自治会や町内会の集まりにはできるだけ顔を出しましょう
  • 趣味やボランティア活動などにも積極的に参加しましょう
  • 何か異変を感じたら、すぐに連絡する習慣をつけましょう

たとえば:あまり身構えることなく、まずは近所のお年寄りに挨拶や世間話をすることから始めてみましょう。

⇒高齢者見守り協定 | 世田谷区公式ホームページ

その他世田谷区  25/10/30

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)