狂犬病定期予防注射(期間:令和7年4月1日~6月30日)/世田谷区

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > 行政・自治体から > 狂犬病定期予防注射(期間:令和7年4月1日~6月30日)/世田谷区

狂犬病定期予防注射(期間:令和7年4月1日~6月30日)/世田谷区

20250424_01.jpg

狂犬病定期予防注射

期間:令和7年4月1日(火)~6月30日(月)

毎年1回狂犬病予防注射を

世界では毎年、多くの人が狂犬病で亡くなっています。狂犬病予防法により、犬(生後91日以上)の飼い主には、犬の登録と毎年1回狂犬病予防注射を受けさせ、注射済票を装着させることが義務付けられています。

フン尿はきちんと後始末を

他人の土地や公共の場所で排せつをしないよう、犬の排泄は可能な限り、自宅で済ませましょう。散歩には必ず水を入れたペットボトル等を携行し、フンは持ち帰り、排泄した場所の清掃をお願いします。

お問合せ:世田谷保健所 生活保健課(電話:03-5432-2946/(2908))

⇒飼い犬の届出について | 世田谷区公式ホームページ

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)