オレンジのイスまつり(令和6年12月23日)/墨田区
オレンジのイスまつり
地域住民の多世代交流と相談の場であるぷらっと墨田(地域福祉プラットフォーム事業)にて、『オレンジのイスまつり』が開催されます。オレンジのイスとは、だれでも座れる地域のイスとして墨田区内で設置されています。どうぞお気軽にご参加ください。
日時:令和6年12月23日(月) 午後2時~3時30分
場所:ぷらっと墨田(墨田区墨田5-49-5 旧隅田小学校 体育館)
『ふれあいボッチャ大会』開催します!
主催:チームうめわか
協力:墨田区社会福祉協議会・うめわか高齢者支援総合センター・うめわか高齢者みまもり相談室
お問合せ:うめわか高齢者支援総合センター(電話:03-5630-6541)
⇒オレンジのイスまつりのお知らせ(ぷらっと墨田) │ 墨田区社会福祉協議会
⇒【取材記事】「どなたでも座れるオレンジのイス」を通して、多世代が交流するやさしい地域づくりを行う~ありがとうの一言で、やりがいも倍増~ 墨田区公式ウェブサイト
墨田区の北部に現在80台以上設置されている「オレンジのイス」。だれでも座れて人と人とがつながる場になっているそうです。
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。