敬老の日 記念品のプレゼント(令和7年9月)[蒲田一丁目自治会]/大田区
敬老の日 記念品のプレゼント
蒲田一丁目自治会では、9月の「敬老の日」を迎えるに当たり、自治会員のご家族で、9月15日で70歳以上の方々に、【長寿のお祝い品】を準備しています。
(1)今年新たに記念品の贈呈の対象となる方は、昭和29年9月16日~昭和30年9月15日の生まれた方(新たに古希を迎えた方)です。
(2)新たに対象となる方は、下記(7)の要件を記載した紙を8月20日(水)までに、自治会館(蒲田1-22-4)のポストに投函、ないしは近隣の自治会役員(班長・組長を含みます)にお伝えください。(個人情報の管理は厳格に行います)
(3)プレゼント品は、昨年同様に、羽田地区にある「はぎなか園(障害福祉施設)」にお願いして、大田区の各障害福祉施設で作っているクッキーの詰め合わせセットを準備しています。
(4)昨年までお届けした方は、今年もお届けしますので、新たな申請は不要です。
(5)昨年までお届けした方で、プレゼントを不要と思われる方は、自治会館のポストに投函、ないしは近隣の自治会の役員に「不要」の旨をお伝えください。
(6)プレゼントは、ひと家族1つとさせて頂きます。(ご夫婦で1つです)
(7)新たな申し込みの記載要件(次の1から4を記載してください)
- 氏名(フリガナを願います)
- 生年月日(和暦で願います)
- 住所(マンション等にお住まいの方は部屋番号を願います)
- 電話番号(固定電話・携帯電話、いずれもOKです)
蒲田一丁目自治会
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。