葛飾文化遺産研究講座を開催します!(令和7年3月16日)/葛飾区

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > その他 > 葛飾文化遺産研究講座を開催します!(令和7年3月16日)/葛飾区

葛飾文化遺産研究講座を開催します!(令和7年3月16日)/葛飾区

20250219_01.jpg

葛飾文化遺産研究講座を開催します!

本講座では、「葛飾柴又の文化的景観」に焦点を当て、国府台合戦の舞台となった地理的特性、世界遺産の理念とSDGs、そして文化遺産の資源化とまちづくりという3つの視点から、その価値や魅力をお伝えします。

日時:令和7年3月16日(日) 午後1時30分~3時45分

場所:帝釈天題経寺 鳳翔会館(葛飾区柴又7丁目10-3)

対象:15歳以上の方

定員:30名程度

内容

  1. 歴史を動かした国府台合戦(藤原大志・葛飾区生涯学習課学芸員)
  2. SDGsと世界遺産と文化的景観(山下書子・葛飾区生涯学習課学芸員)
  3. 文化遺産の資源化とまちづくり(谷口栄・葛飾区生涯学習課学芸員)

お申込み・お問合せ:葛飾区 教育委員会事務局 生涯学習課(電話:03-5654-8477)

⇒葛飾文化遺産研究講座を開催します!|葛飾区公式サイト

その他葛飾区  25/02/19

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)