世田谷の空き家等活用ゼミナール(令和7年9月21日)/世田谷区

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > その他 > 世田谷の空き家等活用ゼミナール(令和7年9月21日)/世田谷区

世田谷の空き家等活用ゼミナール(令和7年9月21日)/世田谷区

20250904_01.jpg

世田谷の空き家等活用ゼミナール

"いえ"を活用した居場所づくり
世田谷区内での地域貢献型の空き家等活用を促進するため、建物所有者や活用希望団体・個人を対象としたゼミナールを開催します。今回のテーマは「"いえ"を活用した居場所づくり」。住宅の一部を活用し地域の交流の場を運営する2つの拠点から、建物の改修方法や居場所づくりのヒントを探ります。

日時:令和7年9月21日(日) 午前9時30分~午後4時

会場:ふくふくのいえ・世田谷トラストまちづくりビジターセンター

講師:東京建築士会世田谷支部・ふくふくのいえ・岡さんのいえTOMO

定員:20名(申込先着)

申込締切:令和7年9月16日(火)

主催:世田谷区・一般財団法人 世田谷トラストまちづくり

⇒空き家等地域貢献活用相談窓口|市民まちづくりの支援|トラストまちづくり事業|一般財団法人世田谷トラストまちづくり

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)