共に学び、共に育つ学校をみんなで考えよう!(令和6年9月22日)/世田谷区

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > その他 > 共に学び、共に育つ学校をみんなで考えよう!(令和6年9月22日)/世田谷区

共に学び、共に育つ学校をみんなで考えよう!(令和6年9月22日)/世田谷区

20240830_02.jpg

共に学び、共に育つ学校をみんなで考えよう!

みんなが一緒に学んで、一緒に成長する学校って、どんなところ?
新しいせたがやの学校の姿を一緒に考えてみませんか?

日時:令和6年9月22日(日) 午後2時~4時30分

場所:三茶しゃれなあどホール 5階(世田谷区三軒茶屋1-41-10)

定員:先着100名

※ オンライン配信での視聴も可能です。
※ 会場には手話通訳、文字通訳があります。

プログラム

  1. 「せたがやインクルーシブ教育ガイドライン」についての説明
  2. 基調講演「みんなでつくるインクルーシブ教育」
  3. パネルディスカッション「せたがやインクルーシブ教育ガイドラインに期待すること」

お申込み・お問合せ:せたがやコール(電話:03-5432-3333)

⇒せたがやインクルーシブ教育 | 世田谷区ホームページ

その他世田谷区  24/08/30

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)