高齢期を自分らしく暮らしませんか(令和6年10月3日)/世田谷区
高齢期を自分らしく暮らしませんか
~高齢期のうつ病の特徴や対応、予防について~
高齢期も自分らしく、いきいきと暮らしたいと思っていても、からだやこころが付いてこない・・・という経験はありませんか?それって、ひょっとしたら「うつ」かも!?「うつ」について知り、高齢期を自分らしく暮らしていくヒントをお話しします。
日時:令和6年10月3日(木) 午後2時~4時(午後1時30分受付開始)
会場:保健医療福祉総合プラザ(世田谷区松原6丁目37番10号)
対象:世田谷区内在住・在勤・在学の方
定員:50名 要予約
お申込み:せたがやコール(電話:03-5432-3333)
※令和6年10月1日(火)まで
主催・お問合せ:世田谷区認知症在宅生活サポートセンター(電話:03-6379-4315)
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。