令和7年度後期 認知症予防プログラム(受付期間:令和7年8月29日まで)/練馬区

各自治体、警察や消防などからのお知らせおよびニュースや、お住まいの地域や生活に向けた役立つ情報を掲載しています。

ホーム > 地域のニュース、お知らせ > 分類別 > 行政・自治体から > 令和7年度後期 認知症予防プログラム(受付期間:令和7年8月29日まで)/練馬区

令和7年度後期 認知症予防プログラム(受付期間:令和7年8月29日まで)/練馬区

20250818_01.jpg

令和7年度後期 認知症予防プログラム

  • スマホで脳活編:10月9日から木曜日(全12回制)
  • 絵本読み聞かせ編:10月15日から水曜日(全17回制)
  • 脳活体操編:10月6日から月曜日(全11回制)

認知症予防のために何か始めたい!そう感じている65歳以上のあなたにぴったりの講座を用意しました。自主グループとして活動するためのノウハウを習得し、修了後は参加者同士で自主グループを立ち上げます。

詳しいプログラムの内容・対象者・応募方法は、区ホームページまたは、区立施設にあるチラシをご覧ください。たくさんのご応募をお待ちしています。

受付期間:令和7年8月1日(金)~8月29日(金)

お問合せ:練馬区高齢社会対策課介護予防係(電話:03-5984-2094(直通))

⇒認知症予防プログラム:練馬区公式ホームページ

コメント(0)

このページに対するコメントはまだありません。

コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。

(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)


(公開されません)