どうする?子どものおこづかい~キャッシュレス時代のお金を考える~(令和6年11月6日)/杉並区
どうする?子どものおこづかい~キャッシュレス時代のお金を考える~
キャッシュレス化が加速し、お金の環境が変わりつつある中でも「お金」の役割と大切さを伝えていく必要があります。子どもと家庭と学校で共通認識をもとに共に学びませんか?
開催日:令和6年11月6日(水) 午前10時~正午
場所:杉並区役所 第4会議室(杉並区阿佐谷南1丁目15番1号)
講師:吉田 淳子(J-FLEC認定アドバイザー)
定員:40名(申込順)
お問合せ:杉並区教育委員会事務局 学校支援課 家庭・地域教育担当(電話:03-5307-0759)
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。