たちかわ市民交流大学・市民企画講座「海を渡ってきた銭」(平成31年1月15日・22日・2月5日)/立川市
たちかわ市民交流大学・市民企画講座「海を渡ってきた銭」
遠い海の向こうからはるばる日本に渡ってきた宋銭や明銭が日本の人々の暮らしに欠かせない基本通貨として使われた不思議、その解明に池 享さんが挑みます。
日時:平成31年1月15日・22日・2月5日(火曜日 3回講座)
午後2時~4時
場所:女性総合センター・アイム 第3学習室(立川市曙町2-36-2)
講師:一橋大学名誉教授 池 享さん
定員:40人(申込順)
保育:1歳~学齢前・事前申し込み
受講料:1,500円
お申込み・お問合せ:生涯学習推進センター(電話042-528-6872)
主催:たちかわ市民交流大学市民推進委員会
コメント(0)
このページへのご意見、ご感想、ご要望などコメントをお願いいたします。
(初めてコメントする場合、承認されるまでコメントは表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。