目白台雑司ヶ谷通信(令和7年9月 16号)[目白台雑司ヶ谷町会]/文京区
目白台雑司ヶ谷通信(令和7年9月 16号)
熱中症にはまだまだ厳重注意
9月に入っても、まだまだこの夏の暑さは続くようです。9月は催しがいろいろありますが呉々も御自分の体調管理と近隣への声の掛け合いを引き続きお願いします。
9月6日(土)・7日(日)「町会秋まつり」開催
腰掛稲荷神社の例大祭にあわせ、別掲のポスターの通り、「町会秋まつり」を開催します。催事の安全と盛会のため御協力・御支援をお願いします。
9月21日(日)「防災講座」開催
災害発生時には今後、避難所への避難より「在宅避難」が大事になります。まず、「在宅避難」とは何かから始め非常に役に立つ講座です。御参加下さい。(申し込み制)
「敬老の日」の御祝いのお届け
9月15日の「敬老の日」にあわせ、75歳以上の高齢者、ちなみに本年はあらたに17名の方が75歳になられ、約180名の方に御祝いをお配りさせていただきます。
目白台雑司ヶ谷町会
コメント(0)
コメント欄にはこの記事への感想等を投稿してください。
ご意見ご質問等はトップページの「お問い合わせ」からお願いいたします。
(コメントは管理者が承認するまで表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。