講演会「今、考えておきたい 新型コロナと災害」(令和3年1月23日)/目黒区
講演会「今、考えておきたい 新型コロナと災害」
新型コロナウイルス感染症が収束していない今においても、いつ起こるかわからない災害。コロナ禍に起きた令和2年7月豪雨の話をもとに、平常時の今、できることを一緒に考えていきませんか?
日時:令和3年1月23日(土) 午後1時30分~3時30分
場所:目黒区社会福祉協議会 第1・2研修室(目黒区上目黒2丁目19番15号)
定員:会場 15名、オンライン 50名(事前申込要・先着順、参加費無料)
※オンライン(Zoom)での参加も可能です。1月21日(木)までにメールにてお申込みください。
お申込み・お問合せ:めぐろボランティア・区民活動センター(電話:03-3714-2534)
⇒令和2年度災害ボランティア講演会「今、考えておきたい 新型コロナと災害」 目黒区社会福祉協議会
オンラインで参加可能。災害と感染のそれぞれのリスクにどのように対応すればよいのでしょうか?一緒に考えてみませんか?
コメント(0)
このページへのご意見、ご感想、ご要望などコメントをお願いいたします。
(初めてコメントする場合、承認されるまでコメントは表示されません。)
このページに対するコメントはまだありません。